【UNOFFICIAL】Haydn (K40 Pro、Pro+、Mi11X Pro、Mi11i)向けカスタムROM Android 12.1 "Evolution X" 入れてみた

筆者の端末: Xiaomi Redmi K40 Pro Plus 5G 256GB+12GB M2012K11C(haydnpro)

 

MIUI12.5から13にあげたらバグがひどかったのでお引越し

 

※この記事は少し前のビルドに基づいて書いてます。新しい情報も載せていきますが今はこのROM3Gになる(電波のつかみが悪い)のでおすすめしません。

 

この記事は全体的に初期段階のビルドを紹介しており古いので参考程度に留めてください

 

2022年3月ビルドを導入している方はアップデートをしないことをおすすめします!4Gが他romに変えても何故か使えなくなります!追記:モバイルデータからLTE onlyにすれば4G使えます

↑初期ROMに復元すれば治るかもしれません。(MiFlashがバグってて焼けないので未検証)

f:id:Unicode:20220321221130p:plain

XDAにK40Pro向けのEvolution X ROMが公開されてたので入れてみた。

PixelExperienceやPixelExtendedなどAOSP系ROMから移行する場合はおそらくWipe無しでフラッシュできます。ただしバグが起きる可能性があるのでクリーンフラッシュ推奨

MIUIから移行する場合は必ずWipeしてください。

(データは消えます。)

カスタムROMの導入は自己責任で行ってください。

 

 

リンク

xdaの板

forum.xda-developers.com

XDA

 

rom本体

mega.nz

ROM本体

 

13.0.1.0のfirm

xiaomifirmwareupdater.com

 

MIUI 13.0.1 SKKMIXMのファームウェア

これを焼かないとROMが正確に動作しないのでダウンロードしておいてください。(2022/04/16、ROMがアップデートされてMIUIのバージョンも変わったので更新。)

 

Latest Buildとboot.imgをインストールすれば焼けます。

root化したい方はRoot (Latest Build ONLY)をbootに後で焼く。

フォルダに入ってないzipファイルは旧バージョンです。

 

ADBのパスを通しておいてください。

www.orefolder.net

 

ADBドライバーも必須

www.teradas.net

 

入れたいけどまだbootloaderアンロックしてないよ!という方は

mitanyan98.hatenablog.com

こちらをご覧ください。

 

ROMのインストール

Fastbootに入る

USBでPCと繋ぎUSBデバッグをONにして

f:id:Unicode:20220321231752j:plain

FASTBOOTに入る


adb reboot bootloader と入力する。または電源を切り音量下と電源ボタン同時押しで起動させるとFASTBOOTモードに入る。

 

f:id:Unicode:20220321231923j:plain

 

インストールしたzipファイル、imgファイルとファームウェアを同じフォルダ内に入れてフォルダ内でコマンドプロンプトを起動する。

 

f:id:Unicode:20220321232120p:plain

ローカルディスクと書いてあるところを左クリックしてcmdと入力

PERecoveryを焼く

コマンドプロンプトが起動するので、端末がfastboot画面なのを確認してからfastboot flash boot boot.imgと打ち、bootパーティションにboot(PixelExperience Recovery)を焼く。

f:id:Unicode:20220321232737j:plain

フラッシュする。finishedと出れば成功

フラッシュされたらfastboot reboot recoveryと打ち、端末をリカバリーモードで起動させる。

f:id:Unicode:20220321232952j:plain

f:id:Unicode:20220321233007j:plain

PEリカバリが起動すれば成功

データワイプ(互換性のあるROMの場合は必要なし)

リカバリに入ったらFactory Resetを押しデータをwipeする。(アップデートの場合は必要ありません。[非推奨])

DirtyFlashするとバグが起きる可能性があるので基本Wipe推奨。DirtyFlashした後に既知のバグ以外の重大なバグが起きたりした場合もWipeを推奨します。

アプデする場合はDirtyFlashでも推奨ではないが良いらしい

f:id:Unicode:20220321233128j:plain

f:id:Unicode:20220321233145j:plain

警告が出るが進み、wipeする。データはすべて消える。
MIUIやPixel系ROM以外からの移行(新規インストール)の場合必ずwipeする。

f:id:Unicode:20220321233113j:plain

wipeが完了したら最初の画面に戻りAdvanced→reboot to recovery を押し再度リカバリーモードに行く。

f:id:Unicode:20220321233528j:plain

f:id:Unicode:20220321233409j:plain

これで再度リカバリーモードに入る。

f:id:Unicode:20220321233936j:plain

ファームウェアを焼く

再度リカバリーモードに入ったらApply update→Apply from ADBを押しadb sideloadでファームウェアを焼く。

adb sideload fw_haydn_miui_HAYDNGlobal_V13.0.1.0.SKKMIXM_e3cd6bc658_12.0.zip

zipの名前はバージョンごとに置き換えてください。

f:id:Unicode:20220321234011j:plain

この画像の状態でadb sideloadする

f:id:Unicode:20220321234051j:plain

f:id:Unicode:20220321234110j:plain

Firmwareを焼く

f:id:Unicode:20220321234125j:plain

成功!

Total xfer: 1.00xと出たら成功。0.00xの場合は失敗なのでもう一度焼き直そう

焼き終わったら最初の画面に戻り同じようにAdvanced→Reboot to recoveryで再起動する。

再起動したらApply update→Apply to ADBでsideloadする準備をする。

f:id:Unicode:20220321233944j:plain

ROM本体を焼く

いよいよROMを焼く。

adb sideload ROM名.zip

f:id:Unicode:20220321234536j:plain

焼く。

f:id:Unicode:20220321235001j:plain

f:id:Unicode:20220321235014j:plain

端末側

ROM焼きが成功するとTotal xfer: 1.00xと出る。0.00xは失敗なのでもう一度焼き直そう

f:id:Unicode:20220321235039j:plain

成功例

リカバリの最初の画面に行き、Reboot system now を押して再起動しよう。ROM焼きに問題がなければ

f:id:Unicode:20220321235339j:plain

Evolution Xが起動するはずだ。

Evolution Xを触ってみる

f:id:Unicode:20220321235447j:plain

MIUIでもPixelExperienceでもない起動画面だ

f:id:Unicode:20220321235518j:plain

セットアップ画面はモロPixel

ホーム画面

メイン機で使うのでデータ移行しました。

f:id:Unicode:20220321235642j:plain

ホーム画面

アプリ

ホーム画面は至ってシンプル(PixelExperienceと同じ)なアプリしかない。データ移行したのもあり壁紙やアプリも(画像だとダウンロード中だが)そのまま反映されている。

DuckDuckGoも入ってます。

f:id:Unicode:20220321235903p:plain

おそらく初期アプリもPixelExperienceとほぼ同じ。と思っていたがEvolution XのPapersなるアプリが追加されていた。

f:id:Unicode:20220321235944p:plain

Papersというやつ

独自アプリ

f:id:Unicode:20220322000040p:plain

どうやらこのROMでのオリジナルの壁紙アプリらしい。このROMのロゴなどが出ていて格好いい。

独自設定

The Evolverという独自項目が追加されている!

f:id:Unicode:20220322000335j:plain

f:id:Unicode:20220322000413p:plain

色々カスタマイズできる。

ほとんど日本語化されていて日本人でも使いやすい。

新しいバージョンには「テーマ」が追加されています!OLDのピュアブラックなどに変えられたりステータスアイコンのテーマを変更したりできます。

その他

Pixel特典を有効化する設定もあった。

f:id:Unicode:20220322000549p:plain

f:id:Unicode:20220322001050p:plain

無制限保存はできた
ステータスバー

CyanogenModやLineageOS系のような丸型のバッテリーアイコンなどに変更もできる。

アイコン内に数値を表示などもできるが丸型アイコン以外だと非常に見にくいのでおすすめしない。

 電池の消費状態などによって色変更などができます

時計の位置変更も出来ます

f:id:Unicode:20220322000641p:plain

 

ステータスアイコンの表示/非表示を設定できます。

f:id:Unicode:20220322003758p:plain

 

ゲームスペース

ゲームモード使えます(通知のオーバーレイや通知拒否など)

USBデバッグが隠せる

f:id:Unicode:20220322003808p:plain

 

スクリーンショットの種類などを選べる。
f:id:Unicode:20220322000850p:plain

残念と感じたのは正しいPINが入力された瞬間にロック解除の項目がなかった。

 

リフレッシュレート

リフレッシュレートは可変だと思います。(止まると60になる、がすぐ120に戻ったり60になってから動かすと120に固定されたり等少し不安定?)

最低リフレッシュレート、最高リフレッシュレート、バッテリーセーバー時リフレッシュレート

 

最新ビルドではこの設定がなくなって可変にするかしないかしか選べなくなりました。(選択しても60には変動ぜずに120固定。可変ではない)

 

60、90、120hzから選択可能です。

f:id:Unicode:20220322001129p:plain

DT2W動きます。DT2Sはありません。ステータス2回タップなどでスリープできる設定がありましたが、動きませんでした。もううごくよ

持ち上げてスリープ解除もあったけどうごかん無くなってた

 

認証系

f:id:Unicode:20220322001352p:plainf:id:Unicode:20220322001357p:plain

顔認証と指紋認証どちらも使えます。これは良い。→確認したらPixelExperienceにもあるっぽい

精度は純正と同じです。

 

SELinuxAndroidバージョン

Androidバージョンは12.1(12L)SELinuxEnforcingでした。

f:id:Unicode:20220322001504p:plain

f:id:Unicode:20220322001538p:plain

ジェスチャー関連

ジェスチャーは3ボタンかフルスクリーンジェスチャーのどちらかです。2ボタンはない出ました。

f:id:Unicode:20220322002224p:plain

ちなみにサードパーティー製ランチャーでジェスチャー普通に使えた。(Nova Launcherで確認)

ちなみに多分3ボタンナビゲーション以外下のやつ消せないかもしれない。(3ボタンは項目あった気がするが、それ以外の場所にあるかもしれない。→下のナビバーは普通に消せます。3ボタンは使わないので、動作確認はしていません。)

MIUI13でも改善されなかったMIUIのクソなところが改善されたので結構良い。

 

標準カメラ

f:id:Unicode:20220322002517p:plain

カメラはしょぼいAOSPカメラでした。ANXは試してません(HaydnはANXカメラがありませんでした)

Gcamが使えたが、ProPlusの強みの108MPが使えないのは痛い。次のリリースでMIUIカメラ搭載されたものが出る可能性もあるのでそれに期待。(PEの公式リリースでMIUICamera搭載のものが出てるので)

追記:出ました。けどK40ProとかK40Pro+は使えないらしい。PixelExperienceも少し前に登場しましたがCN版だと使えないということで次のアプデで取り消されてます。

 

クイック設定

f:id:Unicode:20220322002659p:plainf:id:Unicode:20220322002900p:plain

クイック設定の初期設定は12で不評なインターネットしかないが、追加タイルにWi-Fiモバイルデータがあり、まるで11の頃の使用感にできる!神。

 

デフォルトアプリ

f:id:Unicode:20220322003014p:plain

ホームアプリはデフォルトではなしでした。多分初期はPixel Launcher

 

SafetyNet通過

f:id:Unicode:20220322003058p:plain

初期状態で普通にSafetyNet通りました。

 

バッテリー項目

f:id:Unicode:20220322003235p:plain

バイス起動時に使用していないアプリを自動的にキルする?オプションも有りました。バッテリーの温度も確認できます。

なぜか60%くらいで電池が少ないと注意されます。→しばらくしたらそのようなことはなくなりました。(Pixelはそうなのかな?持ってないのでわかりません)

電池の持ちはeuromと比べたらめちゃくちゃ良くはない気がします。(YouTube視聴2時間視聴で100%から68%)→XDAでもよくないって書いてあったのでこのROMとPixelExperience系特有のバグらしい?

2022年4月12日のパッチで電池持ちが改善されました。

 

バイス判定

f:id:Unicode:20220322003421p:plain

PixelExperienceベースなのでアプリ側の判定はPixel6Proです。写真アプリはPixel XLだと思います。

 

普通に常用できるので良いROMだと思います。もしかしたらVoLTEの設定必要かも設定無しでVoLTE使用できました。

 

今ある自分が知ってるバグ

おま環かもしれないけど一応書いときます

 

2022年5月3日ビルド(最終ビルド)のバグ

3Dゲーム、2Dゲーム全てのゲームでホバーウィンドウやアクション、イベントやテクスチャの読み込み、テキストの表示がされるとゲームがフリーズしクラッシュする(ゲームによって異なるようで、アズールレーンだと文字が新しく生成された瞬間にフリーズ&クラッシュ、ウマ娘だとレース中や育成などで実況の文字が変わったり3Dモデルが表示されるとFPSが60(正常)→30→5→1→0→1→4→0→0

など不安定な挙動をしてフリーズする(画面ではフリーズしているが裏ではボタンなどが反応する音が聞こえるので動いてはいる模様)とゲーム正常に動かない。解消方法としてはスクリーンレコーダーを起動するとフリーズしなくなったが、スクリーンレコーダーを止めるとフリーズしてしまう。おそらくVulkanレンダリングの問題orAdreno660のドライバの原因かもしれない。(DirtyFlashで確認したのでCleanFlashで解決するかもしれない。)

おそらく↑のバグはゲーム以外でも稀に起きます。(だがクラッシュはしない)FPSは120→0→60→120→0の繰り返し

↑前バージョンからアップデートしたことが原因のバグでした

・アイコンがMaterialYouの適応外になる

・ノッチを隠すか隠さないかの設定は開けるようにはなったが結局適用しても表示領域は変わらない

・MIUIカメラはM2012K11C(中国版)だと動かない

・電池持ちは変わらず

 

2022年4月5日ビルドのバグ

・肝心のMIUIカメラはM2012K11C(中国版)だと動かない→多分M2012K11G(Mi 11i)、M2012K11I(Mi 11X Pro)なら動くらしい。
3Gしか動かない

・アイコンがMaterialYouの適応外になる

・ノッチを隠すか隠さないかの設定は開けるようにはなったが結局適用しても表示領域は変わらない

・バグかはわからないけど自動ロックのときにロック音が鳴る(多分仕様)

 

アプデで神ロム爆誕かと思ったらクソロムじゃないか...(困惑)

おそらくベースのPixelExperienceの方でバグが起きててそれを引き継いでる可能性はある

3G問題に関してはMIUI13.0.1とMIUI12.0.5のファイルを組み合わせて入れてその後Mi11iの初期ROMをPEリカバリで焼いた後にEvoXROMを焼いてAPN設定でgoogleを指定してモバイルデータの設定でLTE Onlyにしたら使えたけど流石にバグがデカすぎて初期だとまともに使えないゾ

Unofficialだからしょうがないっちゃしょうがないかなぁ…Official待ち…

電池持ちはMIUI12→13になったおかげか改善されました。→80%以下になると減りが早く感じる(なるので)改善されてません

 

前のビルド

・電池持ちが悪い

・ノッチを隠すか隠さないかの設定を開くと設定アプリが落ちる

・DT2Sの設定はあるけど使えない。持ち上げた時にスリープ解除が使えない

・稀に長時間起動するとフレーム上では120fps出ているが速度が明らか60hz以下になる。再起動すれば治る←もしかしたらアプリの問題とかかも?ROMの問題?AOSPライクなAndroid特有?MIUIでは起きたこと無いからわからんです。(前まではiPhoneばっか使ってたので)

 

他には特に目立ったバグは自分の環境下では見つかってないです。セキュリティパッチは1ヶ月前のやつだけど2022年3月ビルドとか2月ビルドの方が圧倒的に安定してるのでそっちをおすすめする。

最終ビルドは3G、5G使えなくなりますが4GLTEだけでいいならLTE Onlyにすればモバイルデータは一応使えます(設定変更した後再起動すればつながる)